• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ヤッホー観察日記」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ヤッホー観察日記

bowie94.exblog.jp

ブログトップ

カテゴリ:チャイル道( 70 )   

  • 人生模索中
    [ 2012-12 -12 09:24 ]
  • 先行投資
    [ 2012-09 -27 09:30 ]
  • 母の日
    [ 2012-05 -12 22:19 ]
  • 今日は雨・・・
    [ 2012-04 -15 00:22 ]
  • 勢いで
    [ 2011-04 -08 09:15 ]
  • 入学式
    [ 2011-04 -07 10:09 ]
  • サンタはいない
    [ 2011-01 -12 15:32 ]
  • あれもそれも(太っ腹バージョン)
    [ 2010-11 -01 11:06 ]
  • 入学記念アルバム
    [ 2010-07 -14 10:50 ]
  • お役所からお手紙♪
    [ 2010-07 -05 10:55 ]
  • 今に始まったことじゃない
    [ 2010-05 -19 10:44 ]
  • 入学式
    [ 2010-04 -06 09:27 ]
  • 台風一過
    [ 2009-10 -08 16:08 ]
  • 思い起こせば
    [ 2009-07 -03 16:19 ]
  • っらしゃいっせー!
    [ 2009-05 -28 08:51 ]
  • 教育の現場
    [ 2009-05 -21 21:19 ]
  • 春の長雨
    [ 2009-03 -05 10:07 ]
  • 夕日をあびて
    [ 2008-12 -25 20:38 ]
  • はじめがかんじん
    [ 2008-04 -08 11:03 ]
  • みえみえの演出とわかっちゃいたけど
    [ 2008-03 -21 18:27 ]
  • 一年生になった~ら~♪
    [ 2008-02 -01 10:33 ]
  • ミッケ!
    [ 2008-01 -23 08:52 ]
  • かんじんかなめ
    [ 2007-12 -14 15:35 ]
  • 一生ぶんあるいた・・・
    [ 2007-11 -04 20:57 ]
  • 昔と変わりません
    [ 2007-11 -02 15:53 ]
  • イマドキの事情
    [ 2007-10 -29 13:58 ]
  • 新学期初日
    [ 2007-09 -03 14:27 ]
  • 修学旅行こぼれ話
    [ 2007-07 -09 15:48 ]
  • 修学旅行
    [ 2007-07 -05 10:36 ]
  • おおきくなったら
    [ 2007-05 -17 09:02 ]
  • お役御免なのだ
    [ 2007-04 -19 09:06 ]
  • どうしてこいつは!
    [ 2007-04 -07 17:28 ]
  • 義務教育終了ーっ!
    [ 2007-03 -20 16:05 ]
  • そーーーーーっと報告
    [ 2007-03 -14 11:01 ]
  • ふとっぱら
    [ 2007-02 -19 14:54 ]
  • とり急ぎご報告まで
    [ 2007-02 -08 13:57 ]
  • いよいよ!
    [ 2007-02 -01 10:26 ]
  • なんだか落ち着かない
    [ 2007-01 -23 20:43 ]
  • 得意な科目はさんすう!
    [ 2006-11 -29 22:04 ]
  • どおなっとんじゃ〜
    [ 2006-11 -22 11:21 ]
  • やっぱり男の子ってやつぁ
    [ 2006-11 -08 15:02 ]
  • 男の子ってやつぁ
    [ 2006-11 -07 13:15 ]
  • こどものこころ
    [ 2006-11 -02 13:08 ]
  • うえるかむ〜作戦
    [ 2006-10 -24 21:09 ]
  • 少子化問題
    [ 2006-09 -07 16:24 ]
  • ♪夏が過ぎ風アザミ〜
    [ 2006-08 -30 14:27 ]
  • 褒めて育てる
    [ 2006-08 -23 12:55 ]
  • 親の顔が見たい
    [ 2006-08 -03 21:49 ]
  • 初志貫徹!
    [ 2006-07 -27 22:44 ]
  • 大きなお世話
    [ 2006-07 -21 16:24 ]
  • 代表あいさつ
    [ 2006-06 -07 17:07 ]
  • やるときゃやる?
    [ 2006-04 -18 14:53 ]
  • 出馬宣言
    [ 2006-04 -13 22:06 ]
  • トリプル受賞
    [ 2006-03 -02 10:52 ]
  • 王の称号
    [ 2006-02 -27 19:42 ]
  • ドタキャン
    [ 2006-02 -24 10:53 ]
  • 生きるだけさ!
    [ 2006-02 -23 17:29 ]
  • イマドキの
    [ 2006-02 -22 13:25 ]
  • おみプリ
    [ 2006-02 -21 10:51 ]
  • 大器晩成
    [ 2006-01 -25 19:14 ]
  • セレブ小学生
    [ 2005-11 -09 16:02 ]
  • のろいの呪い
    [ 2005-10 -20 11:10 ]
  • クリーン大作戦
    [ 2005-10 -15 12:42 ]
  • こどもはこわいよ
    [ 2005-10 -06 15:57 ]
  • とうめいマミちゃん
    [ 2005-10 -05 14:30 ]
  • 出生の秘密。
    [ 2005-09 -27 16:30 ]
  • ミッキーく〜ん!
    [ 2005-09 -26 21:18 ]
  • キョーフのサーカス団
    [ 2005-09 -25 13:42 ]
  • がんばったアタシを褒めて?
    [ 2005-09 -21 20:23 ]
  • これでいいのか?
    [ 2005-09 -21 16:25 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示

12345次へ >>>

人生模索中   

2012年 12月 12日

「おかーさん。
すっげー面白いもの
見せてやろうか」


次男のグーがそう言ってコアラのマーチを手にし、

e0077599_22542155.jpg














30分間
一心不乱に
振り続け

箱も中袋も開けずそのままでひらすら振るだけ。


出来上がったのがこちら。

e0077599_22571571.jpg














「すごくね?あのたくさんのコアラがひと塊に丸くなっちゃうんだよ?」

なんでも、今高校生の間で流行ってるんだそうな。

意味はない。

ただ面白いから、やる。30分間、夢中で振り続ける。

「オレの携帯の待ち受け画面ね、今コレなんだよ!」
カノジョでもAKBでもなくこの黒い丸い物体が待ち受けって・・・。
それでいいのか、グーちゃん。高2男子。



てゆーか
母としては、この情熱をぜひ勉学方面に向けて欲しい。(涙目)

▲ by bowie94 | 2012-12-12 09:24 | チャイル道

先行投資   

2012年 09月 27日

「おかーさん、部活の遠征バス代ちょうだい」

「プログラミング検定の受験料」

「部活のウエア代集金だって」

教育費です。必要経費です。
決して惜しいわけじゃありません!
でも重なるとねぇ・・・いやいや。
靴なら速攻で買っちゃう、一万二万の話。




グーちゃん。おかーさんは忘れてないよ♡

▲ by bowie94 | 2012-09-27 09:30 | チャイル道

母の日   

2012年 05月 12日

明日は母の日。
一日早いけどって、子ども達から♡

アロマディフューザーとローズの練香水。
そして嬉しいメッセージが書かれたカード。

e0077599_21514466.jpg
























なんと
今回は
強要ナシ
なのよ♪

今までどんだけ強制的にプレゼントさせてたか、とゆーことですが(;^_^A



すんごおおおく嬉しいー♡



この調子でプレゼント品目が、靴やバッグ、洋服、宝石、
そして旅行。ゆくゆくは、クルマやお家♪ とグレードアップしていくといいな。

▲ by bowie94 | 2012-05-12 22:19 | チャイル道

今日は雨・・・   

2012年 04月 15日

次男の部活送り迎え。
長男のバイト送り迎え。
長男の大学送り迎え。

一日中子どものアッシーをやっておりました。
ええ。そうです。過保護です。親バカです。

だって送り迎えの車中でくらいしか、子どもとゆっくり話できないし。
ふだんは寝てるか食べてるかの姿だけだしw

それに今日は長男、バイト代が支給される日だったので
バイト先事務所の送り迎えは率先してやりましたよw

今日みたいに雨の日はあちこち
送り迎えしてやったしー
お小遣いが足りなくなった時は
前貸ししてやったしー

だから、バイト代入ったら
ジュースくらいおごってくれるかな♪なんてちょっぴり期待してたら



「いろいろ出してもらってたから」って
お金くれて
「ご飯行こう」って
夕ご飯ごちそうしてくれて
途中で寄ったマルイでベルト欲しいな~って見てたら
「買ってやるよ」って。
迷ってたら「両方買いなよ」って。わーい♪

e0077599_016202.jpg






















今日ほど子どもを産んでよかったと思った日はございませんw(鬼母?)

▲ by bowie94 | 2012-04-15 00:22 | チャイル道

勢いで   

2011年 04月 08日

その↓入学式後に、保護者説明会や学用品物品購入があり
役員決めもあり、またこれがなかなか決まらなくて

「役員といっても、年に2、3回会合があるだけですから」
「小学校、中学校とはPTAの役割も全く違います」
「学校との関わりも生まれますし、なによりお子さんのために」

勢いで・・・受けてしまいました。
広報役員(たぶん名前だけの役員)

お手伝い、くらいなら出来るかなと思って。
(息子ふたりの)中学校時代はずっとやらずにいたし。

その話をしたら、妹が
「高校の役員ってすごく大変なんだよ?
(お姉ちゃんみたいなのにできんのかい?)」って・・・。

えええええーーーー!?
どうしよう(泣)。

▲ by bowie94 | 2011-04-08 09:15 | チャイル道

入学式   

2011年 04月 07日

昨日は、次男の高校入学式でした。

ついこの間まで青いスモック着て保育園に通ってたような気がする。
小学校からの帰り道が分からなくて泣いてたこともあった。
小学校卒業時はどこの部屋に入門させようかと思うくらい太ってて。
運動オンチな家系なのに中学で「バレー部に入る」って
言った時はびっくりしたなあ。
そのバレーボールを3年間続けたのにもびっくり。(←失礼な母w)

毎日伸びてる?っていうくらい、ぐんぐん大きくなって
いまや家族のなかで一番背が高い。
声は野太くなって、にきびとかもできちゃって
会話なんて「今日のメシ、なに?」だけになっちゃって。

私がブログを始めた2005年、次男は小学四年生。
それが、高校生です。月日が経つのって本当に早いですねえ。

e0077599_8491016.jpg

















でも
・・・自分は変わってないと思いたい。(見た目的にw)

ほんとは私も親として、成長も変化もしなくちゃいけないのですが。

相変わらずなまま、これからもよろしくです。

▲ by bowie94 | 2011-04-07 10:09 | チャイル道

サンタはいない   

2011年 01月 12日

と悟ってからというもの、子供たちはしたたかな
ネゴシエーターとなり
欲しいものを欲しい時にちゃっかり手に入れるようになった。

世渡り上手になるのはいいけど
ビンボー母さんにねだるのは止めておくれよぅ(泣)。



「ふたりで使おうよ♪」
って甘い言葉に釣られて
(私が根っからのMac好きApple好きと知ってての・・・)
長男にクリスマスプレゼントとして買ってやったiPad・・・






e0077599_15232868.jpg


























共有、のはずでしたが

私、未だに
5秒として触らせて
もらっておりません!

▲ by bowie94 | 2011-01-12 15:32 | チャイル道

あれもそれも(太っ腹バージョン)   

2010年 11月 01日

急に次男のグーが「洋服買いに行きたい」と言うので
お給料も出たばかりだし、二つ返事でOKしました。

なにしろウチは男の子ふたり。
子供と一緒に買い物をするなんてそれも大好きなお洋服っ!?
何年ぶりかしら(半泣き)。

うれしくってうれしくって「どこへ行く?109?マルイ?パルコ?」と聞いたら



「しまOらに行ってみたい」



「え・・・・・・・・」




あそこって・・・あんまり品行のおよろしくない的な(汗)
ちょっとやんちゃ系な、プリン頭でコンビニPでタムロってるような
ドぴんく×黒×ド紫+ラメちゃってんぞ、みたいな
わたし的にはどうもこうも気がすすまない。


私のお財布を気遣ってのことなら、あまりに不憫なので
じいじの年金ふんだくるから「それくらいのお金なら大丈夫よ」と
言ったのですが、仲のいい(イケメンの)友達のご推薦らしい。・・・マジか。

今の子(中学生は)ああいうところで買い物するのか。
それは自分の小遣いだからじゃないのか。
親に買ってもらう時は違うお店じゃないのか。

本音をいうと、失礼ながら、あの店に入ること自体
ちょっと恥ずかしい。誰かとばったり会ったりしたらどうしよう。
「へえーヤッホーさんてここでお買い物してるんだ」って思われちゃう・・・。


いろいろ説得を試みたのですが(マルイ方面なら自分のも見られるのになぁ・・・)
「とにかく一度見てみたい」と言う
愛する息子の頼みを無下に断るわけにもいかず、
しぶしぶながら、逝ってみました。





結論。すごい。いろんな面で。

郊外にあるので、
客層は普段着てか、パジャマですか?w的な格好のファミリー。
ギャルものが多いけど子供から壮年までありとあらゆる年齢層に対応した品揃え。
やっぱりここにあったのねwという著作権が心配になるような
キャラものから、登り龍の刺繍が入ったジーンズとか・・・
ある意味とっても目に新鮮なお洋服の数々。

メンズコーナーは広くはないものの、取り出すのが一苦労なくらいw
ぎっっっちりラックに詰まって並んでいます。
わたし的に許せる範囲内(やんちゃ系でない)の服も探せばありました。

ロンT、チェックのシャツ、薄手のジャケット、デニムパンツ、パーカ、トレーナー
カートにどっさり乗せて・・・



レジでびっくり!10点近く買ったのに全部で
私のTシャツ1枚以下(驚愕w)

何かの間違いかと思わず二度見、レシートでも確認しちゃいましたよ。
ユOクロより断然安いです。でも生地や縫製もそんなに酷くないです。
チューボーには充分。
何より、本人が満足しているんだし。

ユOクロのようにシンプルなものでの大量生産でなく、
あらゆるテイストの色々なデザインのものが小ロットで、
っていう宝さがし的なお楽しみがあるところは、
考えようによってはH&MやForever21っぽいのかも。
店の雰囲気も見ようによってはアメリカのTargetっぽいかも。

「ここでなら、お母さん、いつでも何でも買ってあげる!」






ということで
予算の余りはルブタン貯金に仕分け♪

▲ by bowie94 | 2010-11-01 11:06 | チャイル道

入学記念アルバム   

2010年 07月 14日

なるものの案内状が、長男の大学から届いた。

卒業アルバムならわかるけど入学記念とは・・・。

大学ともなると、
入った人が全員卒業できるとも限らないからなのでしょうか?

それにしても17000円とは。

「結構いいお値段よねぇ」
と苦笑しつつ私が言ったら




母が激怒して

「それくらい買ってやんなさいよっ!
ヨウくんの記念じゃないの!




アンタが靴1足
我慢すれば
いい話でしょっ!
」


ひー。やぶへび・・・(大汗)。

さらに妹サクロンが追い討ち
「1足どころか、お母さん、片っ方の値段よ」

四面楚歌・・・(号泣)。

▲ by bowie94 | 2010-07-14 10:50 | チャイル道

お役所からお手紙♪   

2010年 07月 05日

次男は中3なのでギリギリいただけるのです。

ありがたいわぁ♪

e0077599_1041474.jpg














なのに妹、サクロンたら・・・

「そのお金は
子どものために
使ってくださいね!」

って言うの。
わ・わかってるよぅ・・・。まったくもう。

サクロンのところは、ふたりとももう対象外(高校生と社会人)だから
もらえなくて悔しいんだろうけどさぁ。





でも思いっきり
見透かされた気がして滝汗
かいた私はええ、小心者です。

▲ by bowie94 | 2010-07-05 10:55 | チャイル道

12345次へ >>>

   


ヤッホーな人々と  ヤッホーな出来事
by bowie94
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

カテゴリ

全体
ヤッホーさん
めざせイメルダ!
ファッショナボー
ビューテホー
チャイル道
Cayman*
でり~しゃッス
B級グルメ
アメリカ魂
ご趣味な世界
みりん伝説
トラブルトラベル
日々是ヤッホー
恐怖の館
非ヤッホー
育猫日誌
ザ・青春
熱闘甲子園
妄想劇場
おもうこと

以前の記事

2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
more...

フォロー中のブログ

BARNES & NOBLE
ゆるいき
雨漏り書斎
日常的不定期更新日記
ふうちゃんの大好き日記
明るい!貧乏長屋らいふ
田舎者のマッタリ日記
戦闘的に走れ!
ありがとうを紡ぎながら
Ninukitchen便り
From Boxer t...
The turning ...
All things t...
ひ・と・り・ご・と
らららのら~と暮らしましょ♪
ますちーハウス
ボクスター はじめました
☆ミカナ と チワワ と...
テキサス ヒルカントリー
神戸Cayman物語
I'M NOT A BEAR
ニュルニュルしてますか?
瀬戸内ケイマン便り
ケイマンと共に
よしなしごとつづり
Caymania
Vintage Radi...
遊びをせんとや、生まれけむ
stance-surf....
ぷじおライオンズクラブ
夢に向かって
夢織りLetters
子連れヘルシンキ生活
ドンプーノの日々の出来事
晴れのち時々・・・どっかん!

外部リンク

ハム姉さん
ホンロンさん
イチローさん
スーパー吉ェ門さん
YOSSYさん
ちんはらさん

最新のトラックバック

たまねぎドレッシングほか
from 雨漏り書斎
プラダ バッグ ショルダー
from サンキャッチャーは綺麗
プレ ヴァレンタイン
from 雨漏り書斎
東野圭吾「使命と魂のリミ..
from 雨漏り書斎
「容疑者Xの献身」を観る
from 雨漏り書斎
夏越の祓い  nagos..
from 雨漏り書斎
♪オンナさんにんよぉった..
from Ninukitchen便り
アニヴェルセル
from 明るい!貧乏長屋らいふ
スバラ・クッキー・フロム..
from 雨漏り書斎
光のトンネル @ 時之栖
from 雨漏り書斎

その他のジャンル

  • 1 ネット・IT技術
  • 2 病気・闘病
  • 3 イベント・祭り
  • 4 健康・医療
  • 5 ライブ・バンド
  • 6 ボランティア
  • 7 教育・学校
  • 8 語学
  • 9 スピリチュアル
  • 10 受験・勉強

ファン

記事ランキング

  • 鞍上・枕上・厠上 いい考えが浮かぶ三つの場...

  • たのしかったなつやすみ 気がつけば8月ももう数日...

  • みなもと。 私の、元気のみなもと。 ...

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください